医療法人社団咲心会
和久整形外科

MENU
Main z53499 20230922 0060

〒262-0045 千葉県千葉市花見川区作新台5-1-5

Main z53499 20230922 0060

お知らせ

2025年04月05日 診療予約について 詳細を見る

.
診療予約を電話やWEBでできます。
.
当日30分前までWEB予約可能です。
初診の方は出来るだけ午前12:00 午後17:30までにお越し下さい。
 ※ 院内ではマスク着用のご協力をお願いいたします。
 ※ マイナンバーカードでの受付でもお薬手帳のご持参お願いいたします。(処方内容が反映されるまで時間がかかります。)
.
https://clinics-app.com/clinic/64f069cb9087eb35aa92b3ab/reservation?method=visit
.
クリニクスアプリからのご予約が便利です。
.
https://clinics-app.com/clinic
.
予約優先での診療を行っておりますので、これを機会に是非よろしくお願いいいたします。

ごあいさつ

Link dr1 z59237 20240701 0076

理事長中川雅之

2004年香川大学医学部卒業。東京女子医科大学東医療センター、昭和大学藤が丘病院整形外科に勤務。厚生中央病院麻酔科・整形外科にて研鑽を積んだ後、世田谷北部病院院長として地域医療に貢献してきた。2023年現職に就任。日本整形外科学会整形外科専門医。

皆さまに愛され続ける整形外科をめざし
地域のために貢献していきます

スポーツ中のけがで整形外科の医師にお世話になった経験から、同じ医師の道を志しました。治療・手術を行うにあたっては、麻酔を含めたトータルでの関与が必要だと考え、麻酔についても学び、整形外科、麻酔科の医師として診療に携わってきました。これまで東京都世田谷区にある病院の病院長として地域貢献をすべく邁進していましたが、2023年に当院の理事長に就任いたしました。同時に当院の診療体制が刷新、医師の人数が私を含め5人に増え、二診制で診療が行えるようになりました。それぞれに専門分野を持つスペシャリストによるこの新体制で、地域の皆さまにますます貢献していきたいと思います。
当院は、長年にわたり地域の皆さまに愛されてきた整形外科です。そのさらなる発展を通じて、皆さまが笑顔になれるお手伝いができれば、こんなにうれしいことはありません。これからも「患者さま目線」の診療に注力し、スタッフ一丸となって患者さまに寄り添う医療を提供してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

Dr2 z53499 20230922 0089

院長原田遼

2007年香川大学医学部卒業。昭和大学藤が丘病院整形外科にて研修、世田谷北部病院診療部長を経て、2023年より和久整形外科に勤務。これまでの経験を生かして、特に背骨の骨折治療に注力している。日本整形外科学会整形外科専門医。

それぞれの専門分野を生かした幅広い診療で
地域の皆さまに信頼していただける治療を

当院の医師は、関節リウマチ、骨粗しょう症、脊椎、股関節や膝関節と、それぞれに専門分野を持っており、それを生かした診療を行っています。患者さまの症状や年齢が幅広いのと同様に、医師の専門分野や年代も広く、同世代ならではの観点でともに治療を考えていけることは、当院の強みだと自負しています。
私が特に注力してきたのは背骨の骨折の診療。これまで培ってきた外来診療や手術などの経験を生かし、「もし患者さまが自分の家族だったら」と考え、地域の皆さまに信頼していただけるよう診療にあたっています。痛みの緩和一つ取っても、薬、注射、リハビリ、生活上のアドバイスなど、医師にできることは多様です。その中から前向きに取り組めるものを患者さまご自身に選んでいただき、その方の背景も踏まえて治療法を考え、またわかりやすい説明を心がけています。今後は、インターネットでも院内受付でも診療予約が可能になるよう整備していますので、お困りのことがあれば、気兼ねなくご相談いただけたらと思います。

当院の特徴

特徴1

地域に根づいた
整形外科です

2015年の開業以来、地域に密着した整形外科として地域の病院とも連携し、きめ細かなサポートを実施しています。

特徴2

優しい医療を
心がけています

患者さまの立場になって必要な検査や診断を適切に行い、ニーズにマッチした治療の提供に努めています。

特徴3

あらゆる分野に長けた
専門家が診察します

関節リウマチ、骨粗しょう症、脊椎、股関節や膝関節と、それぞれに専門分野を持つ5人の医師がチームとなって診療にあたります。

診療内容

1 z53499 20230922 0052

整形外科一般

肩・腰・膝の痛み、けがや手足のしびれなど、体の機能に関する症状に年齢を問わず対応しています。痛みからあまり歩かなくなると、足の力が弱り、けがをする原因にもなってしまいます。そのような悪循環を防ぐため、視診や触診に加え、エコーで患部の状態を確認して治療計画を立て、痛みを和らげるための治療を行います。また、リウマチや骨粗しょう症などの早期発見・治療に努めています。

2 z53499 20230922 0064

スポーツ整形

スポーツで起きたけがや障害は、日常生活で起きる運動器の症状と違って特殊な場合が多く、専門的な知識と診療経験が必要です。そのため当院では一般整形外科と分け、専門の医師による診療を行っています。投球肩障害、ジャンプや着地、ラグビーのタックルなどによる膝の損傷、野球肘やテニス肘、スポーツヘルニア、足関節靱帯損傷、アキレス腱断裂などさまざまな症状に対応しています。

Link 3 z62735 20241217  014

リハビリテーション

病気やけがで失われた機能の回復を促し、家庭復帰や社会復帰ができるよう治療や治療的訓練を行います。明るく開放感のあるリハビリ室には、超音波や電気刺激、けん引などの治療機器、各種トレーニングマシンなどの機器をそろえています。知識豊富な理学療法士が4人在籍しており、効果的な治療を提供できるよう努めています。痛みが気になる箇所、姿勢や歩き方など何でもご相談ください。

Link 4 z62735 20241217  005

リウマチ科

関節リウマチは、免疫異常によって関節に炎症が起こり、痛みや腫れが生じる病気です。高齢者だけでなくどの年代でも発生する可能性があり、進行すると関節の変形や機能障害が起こります。複数の関節の腫れ・痛み、朝起きたときに手足がこわばる、関節の変形などの症状が見られるなどの症状がある方は、一度受診をお勧めします。専門的な知識と経験を持つ医師が対応いたします。

診療時間

時間
09:00~12:30
15:00~18:00
09:00~13:00

臨時休診あり

アクセス

医療法人社団咲心会 和久整形外科

診療科目
リウマチ科・外科・整形外科・リハビリテーション科
所在地
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台5-1-5
TEL
043-286-3200
駐車場
有(10台)
交通アクセス

京成本線 八千代台駅から車で5分

ページ
トップへ
Access